シクロクロスのシリーズ戦「GP-mistral第4戦」が吉見運動公園にて開催されました。
じてんしゃの杜チームからは、この試合がシクロクロスデビューとなる小川選手がC3にエントリー。なんとデビュー戦で2位入賞という快挙で、C2への昇格を決めました。また、最上位のC1にエントリーの馬場選手はトップと同一周回にて完走。来週の全日本選手権に向けて調子を上げています。シクロクロス盛り上がってます。
それでは、以下小川選手のレースレポートです。
(以下、小川さんから)
前泊じゃあないんで、土曜も普通に仕事終えて帰宅してから準備しようと思ったが、案の定?何もせずに就寝Zzzz。4時に起きてとりあえず思いつくモノ車に突っ込んで会場へ。現地では薄井さん、江川さん、山内さんと合流。薄井さん、江川さんは経験者なんで心強い!!
試走でいきなりシケインの高さにビビる(>_<)。前後半部分はチャリ力発揮出来るケド、中盤はテクニカルな部分が多い気がする。まぁ、シロートのオレにはドコ走っても難ぃ(>_<)。唯一分かったのはメッチャ空気圧下げなきゃあダメってコト!!2.5から2.0に落とした。
スタートはゼッケン順で3列目。クリートキャッチも上手く行き一気に加速!!加速??メチャ遅い!!想像と全然違ぃ、全く苦しく無い(-o-;)。ローディーな自分は周りと走り方が全く違いリズムが合わないし、ドコで抜いて良いのか分からなくてチョイイライラwとりあえず広い直線で抜きまくって3番手マデ上がる。
しかし、又しても2番手の選手に手こずってるウチにトップはドンドン離れてく!!このママじゃあダメだと思い、コーナーで強引にイン差して抜く。そっからはひたすら前ダケ見て追っ掛けたケド、トップの選手には追いつく要素無し(>_<)後ろもブッチギッタんで、単独2位でゴール。
良い経験でした。
何も分からないと言う舐めた状態で参戦したんで、ココじゃあ書き切れないくらい沢山のコトを学んできました。
次は1月のミストラルの予定です。上のクラスなんでもう美味しい思いは出来ないケド、更に上目指して頑張ります。
(以上レポート終わりです。)
「GP-mistral 第4戦」への1件のフィードバック
コメントは停止中です。